立寄りスポット情報


 ボランティアセンターでの活動後、下記のようなところに立ち寄ります。
 買い物は地域経済復興支援を、また遺構や被災地の現状見学は震災被害の風化防止をそれぞれ目的としています。
 私(web管理人)の主観になってしまいますが、少しご紹介させて頂きます。

南相馬市「道の駅 南相馬」

閖上さいかい市場  南相馬市原町区にある道の駅です。道の駅なので、お土産類は充実しています。ただ、呑ん兵衛の私には残念ですが、お酒は売っていません。 2013年B1グランプリで優勝した「浪江焼きそば」も売っています。個人的にはベーコンがお薦めです。売り切れが多いのがちょっと残念。
 国の無形文化財に指定されている「相馬野馬追」のグッツも売っています。


気仙沼「さかなの駅」

さかなの駅  市民の方々も利用される活気あふれる市場です。名前の通り、魚屋さんが多く入っていますが、肉屋さんや酒屋さん、お惣菜屋さんもあり、目移りしちゃいます。 気仙沼というと海産物。並んでいるお魚はみんな目が澄んでいて美味しそう。この辺(=群馬)では見られないようなお魚も有ります。気仙沼は魚だけではありません。 気仙沼ホルモン!味噌にんにくダレに漬けたホルモン(白モツ、レバー、ハツなど)です。私オススメの一品です。
写真左下に「ホヤぼーや」が見えます。気仙沼市の観光キャラクターです。


気仙沼「リアス・アーク美術館」

常設展示「東日本大震災の記録と津波の災害史」  「東日本大震災の記録と津波の災害史」という常設展示があります。震災直後の写真や被災物(がれきとは言いません)が展示されています。 迫力ある写真を見ると、言葉を失います。展示物には、【東日本大震災を考えるためのキーワード】に関するコラムが添えられています。 これらは、被災地で生活する職員さん・学芸員さんが、調査活動で得られた様々な情報や見えてきた課題などを文章化したものです。
 短時間しか見学時間を取れないので、全部を一度で見るのは難しいです。何度も足を運び、じっくり見たいと思います。


その他見学

石巻市 大川小学校  ボランティア活動の前後に、時間と相談しながら被害状況やの現地の現状がわかる場所を見学するようにしています。
 左の写真は石巻市の大川小学校です。その他、国道6号線沿いや浪江町請戸地区などを見学する場合があります。
 現場に行き、そこの「今」を五感で感じてもらい、機会があればその様子を周りの方々に伝えてもらえたいと考えています。それが風化防止の第一歩と思います。
 「この経験を次の世代に繋げる」 我々の重要な役割なのかもしれません。

inserted by FC2 system